峠恋しやの鐘(軽井沢の民話)
2024年6月20日
軽井沢の峠の熊野神社拝殿の入り口にある鐘の話。 この鐘はむかし中山道の松井田宿から 献上されたものだといわれているが、 鐘をつくるときに、金をたくさん混ぜたものだから 音もよくて、 それだけに、みんなが注目されておったそ […]
小布施町岩松院に伝わる民話
2024年6月14日
小布施町の岩松院 21畳の天井に北斎の「八方睨み鳳凰図」が描かれています。 入場料金を支払い中に入るとガイドさんが説明してくれます。 仁王門の前にはかえる石と呼ばれる自然石 芋喰い仁王さんと呼ばれる仁王像 […]
塩尻市奈良井宿の民話と伝説
2024年6月12日
奈良井駅より歩いて5分くらいのところにある専念寺 専念寺の入り口に大きな石があり、 うなり石という。 昔その石が夜になるとうなり出した。 そこで釘を打ちつけたがとまらないので、 今度は酒をかけたら、 唸らな […]