上田市の民話と伝説
上田市の民話と伝説 安知羅様新着!!

むかしむかし、信州の真田の里に、 お姫さまがおりました。 お姫さまの父は、名高き武将・真田幸隆(さなだゆきたか)。 けれども、戦の世のこと、幸隆はいつも戦に出ていて、 屋敷にはなかなか戻れませんでした。 その間に、お姫さ […]

続きを読む
民話と伝説
青木村の民話と伝説 沓掛の石芋

むかしむかし、弘法大師さまが旅の途中、 沓掛村を通りかかりました。 ある日、お腹をすかせた大師さまが村人に食べ物を求めると、 ばあさんが「この芋かいね。堅くて堅くて食えるもんか」 とつっぱねました。 大師さまは「じゃあ、 […]

続きを読む