根羽村の民話と伝説
横旗の信玄塚 根羽村

根羽村の新道端に横旗という地籍があって、 新道の上に武田信玄を祀った信玄塚がある。 元亀四年(一五七三)二月、 信玄は徳川方の野田城を陥れたが病気になり、 甲斐に帰る途中、同年四年四月十二日、 駒場で亡くなったといわれて […]

続きを読む
民話と伝説
じたじた峠 飯田市の民話

飯田市上久堅にじたじた峠と呼ばれる 峠があります。   伊那谷を見下ろす知久氏の城を武田信玄の家臣 山本勘助が狙いを定め 玉川に流れ込む水源をすべて塞いでしまった。   しかし、 蔵から米を運び出し、 […]

続きを読む
千曲市の民話と伝説
女涙坂の物語

北信濃攻略の武田信玄の軍勢に立ち向かう北信濃の名族、 村上義清もその居城葛尾白に火を放たれ遂に落城しました。 時に天文22(1553)年4月9日でした。 この時義清の奥方は待女とともにひそかに城をぬけ、 千曲川を渡り草木 […]

続きを読む
民話と伝説
豊丘村の民話と伝説

豊丘村は長野県の南にある村です。 そこには民話や伝説があります。 大きなまっぷはこちら   伴野南堂の本尊阿弥陀如来は村の指定文化財 ここは知久頼康と武田信玄激戦地跡でもあります   武田信玄は、将来 […]

続きを読む