民話と伝説
立科町の民話と伝説 兜松

織田信長が津金寺に来たとき、 一本の大きなの松の木に兜をかけた。 その松は兜松といい伝えられている。 この松の木は、嵐のために倒れてしまい、 現在は三代目の松が植えられている。 また、 一説によると形が兜に似ているから […]

続きを読む